てぃーだブログ › Cigar room  › ビールのスタイル

2013年10月31日

ビールのスタイル

オラ〜(^O^)/





BOSSの東江です。





先日、お客様とビールの話で盛り上がりました

シガールームで提供して頂いている、
よなよなエール→アメリカン ペールエールを初め、
IPA(インディアン ペールエール)やら、
W-IPA、バーレーワイン……


ついつい秘蔵のビールを開栓してしまいました
神奈川県の地ビール、サンクトガーレン・エル ディアブロ
スタイルはバーレーワインです。ワインのようにアルコール度数が高く、10%〜14%程あります

一本しかなかったので、味見程度しかできませんでしたが




強烈に苦く、猛烈に甘い
美味しかったですね〜


そろそろ今年度版のディアブロが販売開始されますが、無事かえるかな〜(汗)



そうそう!本当はこれを貼りたかったのです。



http://images.fastcompany.com/upload/Pop-Chart-Beer-Poster-750.jpg

ビールにはこんだけのスタイルがあるんです


バーレーワイン探せますかね〜

よなよなエールのアメリカンペールエール探せますかね〜










  • LINEで送る

Posted by Cigar room at 16:26│Comments(2)
この記事へのコメント
el Diablo 、開栓したとき
泡吹きませんでした? (^^)
Posted by ( v^-゜)♪ at 2013年11月04日 15:45
大丈夫でしたよ〜(^^)正しいかはわかりませんが、泡はビール中のたんぱく質の量とか質が原因とか…じゃないとか…2012年は大丈夫でしたよ。後、ワインセラーで1年間寝かしていたのが良かったのかな?
Posted by 東江東江 at 2013年11月07日 15:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。