てぃーだブログ › Cigar room  › 新規開栓ボトル

2015年12月18日

新規開栓ボトル


オラ(^o^)/~~





BOSSの東江です。





続々開栓してます!



まずは、開栓したてが飲み頃

シグナトリー ノンチル の「インペリアル」46度

新規開栓ボトル

フルーティーでモルティー、トフィー。

創業と休眠を繰り返し、波乱万丈の生涯を経て2005年に閉鎖してしまった銘酒インペリアル。今は製造されてない閉鎖蒸留所がシングル¥1100ハーフ¥550です。

開栓したては香味が硬いとよく言われますが、こいつは開栓した瞬間がピーク!早めに飲みに来て下さい(笑)



次は、さっきのインペリアルとは逆に封開けは硬く香味が立って来ませんが、ゆっくり飲むと徐々に立ち上がって来てこれまた良いですよ!

アラン18年 エンジェルズリザーブ 55.1度

新規開栓ボトル

度数のわりにスムース、レーズンバターサンド、チョコクリームケーキ、乳製品、フィニッシュは塩っけ。

1995年に創業された新しい蒸留所。創業20周年記念として限定でリリースされたボトル。飲み頃はだいぶ先になりそうです(泣)



次はエドラダワー 15年 フェアリーフラッグ 46度

新規開栓ボトル

少し苦くスパイシーなコーヒーリキュールの様。

8年バーボン樽で寝させた後、7年オロロソの甘口シェリー樽で寝かせた逸品。

エドラダワー蒸留所はとても小さく平均的蒸留所の40分の1。密造を防ぐためこれより小さいのスチルを法律で拒否。生産量も少なく希少なボトルです。
こいつはいつ飲んでも美味い!



今日の最後は、泣く子も黙るラフロイグ15年 200周年ボトル 43度

新規開栓ボトル

ほとんどお目にかかれないボトルです。

美味いとしか言いようがありませんm(__)m

なくなる前にご注文願いますm(__)m





などなど…開栓したてです。グレンドロナック カスクストレングス、オーバン ダブルマチュアード、ブナハーブン34年、グレンアラヒー1995、リンクウッド1995/1998、モートラック2000、グレンキース1995、…、…、…、…、…、





葉巻も2001年のビンテージシガー入荷





皆様のご来店願いますm(__)m

open:20時〜4時
close:月曜日






  • LINEで送る

Posted by Cigar room at 02:42│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。